編集
|
複製
|
掲載年月日
|
公開フラグ
|
タイトル
|
画像01
|
内容01
|
画像02
|
内容02
|
画像03
|
内容03
|
画像04
|
内容04
|
画像05
|
内容05
|
掲載カテゴリー(Dialy)
|
掲載カテゴリー(Lesson)
|
掲載カテゴリー(Event)
|
主掲載カテゴリー
|
|
|
2011/02/01
|
[●]公開する
|
2月のお知らせ
|

|
アトリエのお休み 毎週木曜日 2月 3日(木) 2月10日(木) 2月17日(木) 2月24日(木) 新苗・新鉢物入荷予定日 2月 1日(火) 4日(金) 2月 8日(火)11日(金) 2月15日(火)18日(金) 2月22日(火)25日(金)
その他雑貨類は、春物が随時入荷いたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[−]Dialy
|
[−]Lesson
|
[●]Event
|
Info
|
|
|
2011/01/31
|
[●]公開する
|
春に向かって Part2
|

|
|

|
この画像には 「アオムシ」が似合う! 「本」?心?からそう思う。(笑 ys だけど、寒すぎです。虫も食わない!じゃなくて、 虫も出てこない・・・・になっている。
うーーーーん、でもこの画像をよーーーく観ると すぐ後ろに春が来ている感が・・・ そう思うのは私だけ?
ところで、野菜じゃなーーーい!のです。 この写真。 「ジキタリス」またの名を「狐の手袋」? 訳わかんない名前の持ち主なんです。 ただ、花はとってもお見事。紫や黄色、ピンクなどの花を多々多々多々たくさん付ける素敵な花。 の新芽ちゃん。 もう可愛くて可愛くて、しっかり写真撮ってしまいました。 ちょっと前ですが・・ね。
|

|
|

|
何と、今日は私、アトリエ出勤をお休みしちゃいました・・・・(謝 この頃、どーーーも体調が整えにくくなっていて、(反省 風邪なんかこの数年ひいたことないくらい健康なのにてーーーーーーー。 よく周りに、風邪にまでモテナイノ?ってね。 なのに、。 体中が、いうこと聞かないくらい痛いのです。 とほほ・・・・(涙 「健康だけが取り柄なのに・・・・」取り柄までとられるう・・・(情
|
|
よりによって、今日は月末なのに・・・ 友人にすがりの電話。銀行関係のお願いをして。 アトリエは、店長にお任せ・・・ 今日は、ワイズガーデンじゃなくて、 「Kズガーデン」となっていました。ys そして、プリンを食べてただひたすら、 春を待ちながら・・・・??眠り続けました・・・痛ーい! お休みなさいzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2011/01/30
|
[●]公開する
|
室内でも楽しめる多肉植物
|

|
今日は、かなり寒かったですね〜(泣) こんな日は、野外で活動するのは少し辛いですよね。 なので、室内でたのしめる植物達がすごくありがたい 以前も登場している多肉植物とホヤで寄せ植え どちらも、水が少なくて野外でも育つので春が来れば 野外の軒下に出してあげる事も出来るので大人気です。 室内で楽しむ時は、窓辺の明るい所で管理してくださいね。
|

|
ホヤ (サクララン) 新芽がピンクや白の柔らかな色合いで楽しましてくれます。 徐々に、葉の中央から緑色が顔を出してきてリーフの色合いを 楽しましてくれますよ。 夏の強い日差しが苦手なので野外で育てる時は、 その点に注意して下さい。 水やりも比較的少なくて良いので 多肉植物達と寄せ植えにも向いています。 寒い季節には、室内で楽しめる植物もあるので ぜひお店まで、遊びに御出で下さい。お待ちしています。
店長より
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2011/01/29
|
[●]公開する
|
春に向かって
|

|
まだまだ、肌を刺すような気温の続く日々ですね。 そんな中でも植物達は、頑張って まだ来ぬ春に向けて準備しています。 お店にも、<ラナンキュラス>がニュー荷しました。 半耐寒性球根植物 品種改良が進み花色も豊富で八重咲きのボリュームの有る 色鮮やかな花を次々と楽しませてくれます。
|

|
まだ、花時期には少し早いので 蕾の状態でスタンバイしています。 早く春が来てよと言わんばかりに、 青々とした葉の中から丸い可愛らしい蕾達が、こんにちわ 花言葉も『お祝い』と春らしい花を 鉢植えで玄関や、お庭、花壇に植えて 一緒に春を向えて見ては、いかがでしょうか。 花達と一緒に寒さを越えて向える春 喜びもまた一つの楽しみになりますよ。
店長より
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2011/01/27
|
[●]公開する
|
インパクト!リーフ
|

|
今週、入荷してきた新商品 レックスベゴニア 凄くインパクトのある植物です。 一つ一つ名前もあり この子は<インカファイヤー>
観葉ベゴニアで、葉の形・葉色などの違う物が 多様にあります。
|

|
この子は<アンドロメダ>かなと思ったら 少し違うみたいです。 また、調べときます。 まだまだ私も勉強不足ですね(泣) 複雑な斑入り模様が印象的ですよね。 半日蔭が、好きなので家の中でも元気に育ちます
|

|
次に子は<月影> 色のコントラストと星のような模様が特徴的 置き場所も和室でも洋室でも似合います。 植物を置くだけで簡単な模様替えにもなり 空気清浄化の役割もするので一石二鳥 寒い今の季節は、 お部屋の中でも楽しめるのでオススメですよ。
店長より
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|