編集
|
複製
|
掲載年月日
|
公開フラグ
|
タイトル
|
画像01
|
内容01
|
画像02
|
内容02
|
画像03
|
内容03
|
画像04
|
内容04
|
画像05
|
内容05
|
掲載カテゴリー(Dialy)
|
掲載カテゴリー(Lesson)
|
掲載カテゴリー(Event)
|
主掲載カテゴリー
|
|
|
2012/06/19
|
[●]公開する
|
夏なのに樹氷・・・
|

|
今日はあいにくの天気というか、台風が近づいてきてますね^^;お出かけの際は十分にお気を付けくださいませ。 さて、今日はまるで樹氷のようにみえるスモークツリーです。樹氷でなく伸びた花梗が煙のように見えることからスモークツリーという名がつけられたらしいです・・・赤・紫・グリーン・黄色など豊富な葉色も人気らしく雨上がりの水滴を色鮮やかに彩ります。梅雨の季節にいい感じです。aki
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2012/06/18
|
[●]公開する
|
緑芳
|

|
おはようございます。今朝は掃除の時間に老婦人が引き寄せられるようにお店に来られました。時々、近くを通られていてお店の雰囲気が気になっていたようです。二言三言お話してまたゆっくり来ますよと帰られていきました。緑(植物)には人を癒す、惹きつける何かがあるのだろうか。私もその一人だけど^^・・・aki
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2012/06/17
|
[●]公開する
|
蚊逃草(KANIGESO)
|

|
ローズゼラニウム・・・蚊の忌避効果があるといわれているらしいので、とりあえず入り口付近に置いてみる。ヨーロッパでは窓辺にゼラニウムの花を飾る習慣があるのは、災厄より家を守るためもありますが、虫除けの役割も同時に果たしているのだろう。最近はエプロンにこの葉を入れる&ワイズ忌避剤を塗布しているので蚊にさされずにすんでます。aki
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2012/06/14
|
[●]公開する
|
辛さレベル中くらい
|

|
紫の葉に紫色のトウガラシ・・・店長の話では辛さは中くらい。 味覚は個人差があるのでどのくらい辛いかはわかりません。 私は食べてないので^^
お庭の寄せ植えなどで素晴らしいアクセントになり、その佇まいは飽きない美しさがありますよ。
室内の日当たりのよい場所で初冬までお楽しみいただけます。aki
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2012/06/09
|
[●]公開する
|
ふっくらとした
|

|
おはようございます。今日はふっくらとした花が魅力的なスカビオサ。初夏から秋まで長い間次々と花を付けてくれるので、これからの季節にはちょうどいいですね。黒のスカビオサも深みのあるシックな感じが素敵です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|