メニューへ
■blog■
  [新規登録]
                   

 [前頁]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  [次頁] 
編集 複製 掲載年月日 公開フラグ タイトル 画像01 内容01 画像02 内容02 画像03 内容03 画像04 内容04 画像05 内容05 掲載カテゴリー(Dialy) 掲載カテゴリー(Lesson) 掲載カテゴリー(Event) 主掲載カテゴリー
      2013/04/19  [●]公開する  春眠暁を覚えず 

 

おはようございます。


すっかり春らしいので「春眠暁を覚えず」で寝坊してしまったと書こうかと思ったけど、ブログなので・・・


ちょいと調べると本当はちょっと違うようで、昔の中国、唐の時代の詩人が書いた一説で、「夜明けが早く、いつの間にか朝が訪れるなんて、つくづく春だなぁ」という意味らしい・・・フムフム。


さて、本日もいっぱいお花が入ってきておりますのでご紹介。
トップ(上の写真)は「フィテウマ」

 

 

「ライオンロック」

 

 

「スカビオサ ピンク」

 

 

「ジニア プロフュージョン」

 

 

「マリーゴールド ホワイトバニラ」

 
[●]Dialy  [−]Lesson  [−]Event  Diary 
      2013/04/17  [●]公開する  昨日は暑かった・・・ 

 

おはようございます。昨日は暑かったので木陰を作っての仕事でした。


シマトネ・シュロチクで見た目にも涼しげな感じです。まず見た目が大事ですね。


さて、昨日やってきたお仲間達ですが、

 

 

ヒューケラ ドルチェ

 

 

ラベンダー デンタータ

 

 

ローダンセマム エルフピンク

 

 

ポトス エンジョイ

 
[●]Dialy  [−]Lesson  [−]Event  Diary 
      2013/04/15  [●]公開する  足湯ならぬ根水浴とか 

 

おはようございます。


いい天気が続いていますね。室内の植物も乾燥気味になってきた...ワイズはスパルタなのでほとんど水はあげてません。


が、そろそろ限界みたいなので皿に水(ただの水ではありません、含液肥です)を満たして根水浴^^


こうすることで効率良く吸水できます。上からあげるとあげすぎだとベチャベチャ、少ないと根から吸水できないなんてこともあるのでこれがベスト。気持ちいい〜


さて、お外ではウンベラータなど日光浴^^
古い葉をバッサリ落として、ワサワサに茂るように形を整えて剪定しておきます。

Y先生、ワサワサなったら持っていきますよ〜^^/

 

 

と、写真撮影の時にフレンチブルのアレク君(ヨーダの親戚?)がオレもと何気にパチリ^^


では、今週も頑張っていきましょう!!!...aki

 
            [●]Dialy  [−]Lesson  [−]Event  Diary 
      2013/04/14  [●]公開する  過つは人の常 許すは神の業 

 

という言葉がTVででてきた。


うーん、なるほど。とひっかかったので備忘録に書いておいた。


原文は1700年頃のイギリスの詩人が書いたものらしいく、

"To error is human, to forgive divine"


To Err Is Human (人は過つもの)


だから人なのか・・・そろそろ頭がウニウニなってきたのでこの話はこのへんで。


写真は裏の鉢に植えておいた「オステオ」がキレイに咲いていたのでパチリ^^


表はゼラニウムが”見て見て”と咲きほこっております...aki

 

 
              [●]Dialy  [−]Lesson  [−]Event  Diary 
      2013/04/13  [●]公開する  母の日は5月12日(日) 

 

今年の母の日は5月12日(日)


ひと月を切りました。さて今年は何を贈りますかね。


写真はプリザーブドフラワー。種類もだんだん増えてきましたよ。




 
 

アジサイも今年はグリーンシャドウ。


カラフルなエコバッグと合わせてもグーですね。


母の日ギフトの予約受け付けておりますので、ご来店お待ちしております...aki


 
            [●]Dialy  [−]Lesson  [−]Event  Diary 
 [前頁]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  [次頁] 

  [新規登録]