|
|
2013/09/01
|
[●]公開する
|
どこに???
|

|
おはようございます。候のことばでは二百十日。
立春から数えて二百十日目。嵐の来る農家の三大厄日。
確かにピッタリと台風がやってきましたね。気候もだいぶ涼しくなってきたのでそろそろガーデニング再開。
ぼちぼちとお店のお庭の整理をしていると「そこにきれいなバラがある」と言われてみると錆びたバラ...
「色合いがいい」とか「すごくキレイ」とか???
言われてもただの錆びにしか見えん。ので「ぜんぜん」とか言ってると、指差されて見ると...
|

|
おおー、下だったのね。
と、よくみるとキノコなのか何なのかはわからないが確かにキレイな模様ができている。
ので。パチリ。なるほどキレイだ。
そうそう、今日の趣味の園芸では白菜を植えていた。もう鍋の季節なのか。
そういえば松山は、いもたきが有名らしいが一度も食べたことはない...さといもだけの鍋なのか...このバラ風キノコは鍋に入れても???
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2013/08/26
|
[●]公開する
|
雨と共にまるさんはやってきた。
|

|
はるばる岡山から車で自ら機材を積んで、「まるさん」はやってきました。
折しも前日からの雨で気温も下がり適度な湿度で音響もバッチリ。 まるさん、曰くスピーカーが板の上ということと、植物達が共振していい音が出ている。
実際、リハーサルの段階で心もしっとりでした。
さて、本番になり最初はお客様も緊張気味でしたが、6本の弦からだけとは思えない音色のバリエーションと心地よいメロディで癒しムードに。
そして、中盤の曲ではウルウルと落涙される姿もチラホラ...
|

|
本当に雨と共にやってきたまるさんは心まで洗ってくれたそんなギターリストでした。
途中、オーナーの発案でビンゴゲームやって盛り上がりもあり、最後はオーナー自らの体験談と上を向いて歩こうを歌ってあっと言う間の2時間半。
演奏後のサイン会とCD販売も大盛況でまるさんが用意していたCDは完売の勢いでした。全国販売もしているので買い損ねた方は是非CD屋さんで^^/
|

|
明けて昨日はまるさんの音に包まれて癒されてますよーなんてメールもきたりして癒された週末でした。
本当にまるさん、遠路ありがとうございました。 本当にいいキャンドルリサイタルになりました。
そして、ワイズガーデン5周年記念キャンドルリサイタルにお越しいただきました皆様ありがとうございました。
最後にご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。 小原プロデューサーの出会いにも感謝ですね^^
本当にありがとうございました。
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|