編集
|
複製
|
掲載年月日
|
公開フラグ
|
タイトル
|
画像01
|
内容01
|
画像02
|
内容02
|
画像03
|
内容03
|
画像04
|
内容04
|
画像05
|
内容05
|
掲載カテゴリー(Dialy)
|
掲載カテゴリー(Lesson)
|
掲載カテゴリー(Event)
|
主掲載カテゴリー
|
|
|
2014/06/29
|
[●]公開する
|
むしむし
|

|
今日はなんだか蒸しむしするので
朝から水やり
幸いか辛いかお店の周りは植物だらけなので水をどこにまこうが
問題はない
|

|
そういえば最近水好きの「シノブ」のミニサイズが入っていた
今朝もテレビでやってたがこの「シノブ」は江戸時代からあり
夏場、風鈴のように軒下につるし青々とした緑に涼を感じる古人の知恵だったらしい
そういえばうちも窓際に吊るしているがそれだけで涼しい
「シノブ」
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2014/06/22
|
[●]公開する
|
去年はたしか空飛ぶ円盤とか
|

|
ブログに書いた気がしますが
ヤマボウシ 月光
今年も見事に飛んでおります
アメニモマケズ・・・
サウイフモノニワタシハナリタイ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2014/06/21
|
[●]公開する
|
ラピュタ
|

|
言わずと知れた「天空の城」
これは「空中庭園」
気に入ったので家にも吊るしております
名前は「シノブ」
神戸では「ナギサ」・・・
いやいや、そうではなくてこれは茎がどんどん下に垂れてそこから葉が
繁てきて本当に「ラピュタ」に
最近のお気に入りです
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2014/06/15
|
[●]公開する
|
父の日 ワールドカップ 日本代表の試合
|

|
ということで、もちろんサッカー観戦
おはようございます
とりあえず本田ゴールを見たのでブログパチパチ
さすがHONDAですなあ
この間テレビでHONDAは”プロとは?”の質問に「真面目。真摯」という言葉と使っていた。
確か、経営の神様ドラッガ−も同じことを言っていた
"They may forgive a person for a great deal: incompetence, ignorance, insecurity, or bad manners. But they will not forgive a lack of integrity in that person.
真摯である
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2014/06/01
|
[●]公開する
|
暑気払い
|

|
おはようございます
昨日はグリーンカーテンのことを書きましたが今日は見た目の涼しさ
暑い時に涼しい・冷たいものをみると少し暑さがやわらぐ
たぶん
|

|
基本暑さには弱いので
本能的には
避暑地に行く
ことを望んでおりますが、今はそうもいかないのでまずは
「陽射しを遮り」
「涼をもとめ」
「猫のいるところで寝る」zzz
最後に「涼」の寄せ植え
|

|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|