編集
|
複製
|
掲載年月日
|
公開フラグ
|
タイトル
|
画像01
|
内容01
|
画像02
|
内容02
|
画像03
|
内容03
|
画像04
|
内容04
|
画像05
|
内容05
|
掲載カテゴリー(Dialy)
|
掲載カテゴリー(Lesson)
|
掲載カテゴリー(Event)
|
主掲載カテゴリー
|
|
|
2013/02/26
|
[●]公開する
|
春に向かって
|

|
いろいろと入れてみました。
ペラルゴニウム ビオラエンジェルアイス!
|

|
ブラキカム ヘブンリーブルー
|

|
オステオスペルマム スーパーホワイト
|

|
アレカヤシ
|

|
フェスツカ
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2013/02/25
|
[●]公開する
|
凛と咲いてました。
|

|
鹿児島紅梅である。
造園関係の方が”畑”ハタケとよぶ樹木をストックしている所に”凛”と咲いておりましたのでパチリ^^
さて、ようやく寒さが和らいできましたが、今朝の番組で、北日本は記録的な大雪で大変だ。ということを言っていた。 でも、テリー伊藤が”地元の人にとっては普通だよ”とバッサリ^^
確かに記録的な大雪というニュースだが現地の方からすると5mが5m35になっても大差ない。
このコメントに加藤も・・・だったが報道とはそんなものだろうと改めて「スッキリ」^^
さて、今週は鉢物作品の納品がありまして今日はその準備です;;
|

|
車の手前にある大鉢・・・わかりますか?
ある方は五右衛門風呂とか言ってて製作意欲が↓
その手前にコーン型の鉢もいくつかあり、ショップ型としてはなかなかのボリュームです。
今週木曜日に街中にドーンと現れますのでご期待くださいませ。
それでは、今週もスッキリといきますか...aki
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2013/02/24
|
[●]公開する
|
珍しい・・・つる性ガジュマル
|

|
フィカスシャングリラである。
おはようございます。今日は友達から教えてもらったDEPAPEPEの音楽を聴きながらブログ更新。
DEPAPEPE知らなかったけど、今日の天気とお店の雰囲気にピッタリ!!!
さて、ガジュマル。ガジュマルである。しかもつる性。昨年から流通し始めたばかりの新品種。
艶のある小さな葉っぱでシンプルにカワイイ^^
DEPAPEPEとフィカスシャングリラ・・・とコーヒーでお昼休憩...しようかな。
さて、こちらは昨日までのラトリエ ドゥ フィオナさんのガーデンです。
|

|
日本じゃないような、まして松山ではない・・・たたずまい。
|

|
少し離れた所からパチリ。
プライベートガーデン・・・春には芝が緑に繁り、夏には瑞々しい木々の緑、秋には紅葉などなど・・・季節を感じる憩いの場のガーデン。
来年、再来年と植物の成長と共に進化していきますよ。
来週第一次完工になりますが、これが始まりです。
四季が薫るガーデンウエディング・・・その全貌はまた次回に^^/...aki
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2013/02/23
|
[●]公開する
|
メモリアルツリー
|

|
おはようございます。
今日はヤマボウシをパチリ。昨日来られたお客様の記念樹です。
数日前に女の子が生まれた記念だそうです^^
とても素敵ですね。
そして、こちらのお客様の趣味がこちら。ジオラマっていうんでしょうか。 当店のモスアートを見られて、スモールワールドで盛り上がりました。
|

|
背景は、売るほどある植物で少し町のイメージでパチリ。
植物が大きいので本当に小人の世界に・・・
|

|
パン屋さんや魚屋さんはご家族の名前を使ったりして、遊び心がありますね。
それでは遊び心で今日も楽しく・・・
M様、次回作も期待しておりますよ^^/ ... aki
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2013/02/22
|
[●]公開する
|
遊びがないと...
|

|
いい仕事ができない。かな。
こちらは石貼り職人さんが残していったハート型の石。
お客様の依頼でもないが、現場の雰囲気から遊び心を出したのだろう。いい仕事です。
今回も奥本造園さんとお仕事ですが、そういった雰囲気にさせる”何か”がある。
”遊び”である。
仕事にも遊びがないとキュウキュウで余裕がない。
そこで思い浮かぶのが、
「やってみなはれ。やらなわからしまへんで」 サントリー創業者の鳥井信治郎が残した名言である。
今、日本の大企業が迷走しているのはこういった人物がいないからだろうか。
さてと、今日は天使が見守るなかお仕事です^^
|

|
いい天気ですが、花粉が・・・今日はかなり飛んでるzzz
こちらは別の現場。
|

|
純日本風になりますよ。こちらも奥本造園さんとの共同現場です。
そうそう、ラトリエ ドゥ フィオナ ガーデンさんの夜は幻想的でしたので1枚パチリ^^
新名所の予感^^/...aki
|

|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|