編集
|
複製
|
掲載年月日
|
公開フラグ
|
タイトル
|
画像01
|
内容01
|
画像02
|
内容02
|
画像03
|
内容03
|
画像04
|
内容04
|
画像05
|
内容05
|
掲載カテゴリー(Dialy)
|
掲載カテゴリー(Lesson)
|
掲載カテゴリー(Event)
|
主掲載カテゴリー
|
|
|
2011/10/02
|
[●]公開する
|
ニューフェイス!!
|

|
ニューフェイス!! 9月20日から新しいスタッフが仲間入りしました・・
|

|
早速のお仕事・・・ なれない手付きの「色付け」です。 プランツたちを入れて飾る木製の箱に色をつけています・・・ 箱は、『made in 店長』です(笑 以前よりも、かなり成長しています。
|

|
何と、、、兵どもが夢のあと?的なこの靴。(笑 ys 悪戦苦闘の日々が続きますが・・・皆様応援よろしくお願いいたします!! 名前は「みよし」です。 通称 「なかちゃん」(笑顔 お声かけてくださいねッ
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2011/10/01
|
[●]公開する
|
10月のお知らせ
|

|
アトリエのお休み 毎週木曜日 10月 6日(木) 7日(金)地方祭 13日(木) 20日(木) 27日(木)
新しい苗物・新しい鉢物の入荷予定日 10月 4日(火) 11日(火) 14日(金) 18日(火) 21日(金) 25日(火) 28日(金) となっています・・・今月は地方祭・・ キンモクセイの薫りが恋しい・・
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[−]Dialy
|
[−]Lesson
|
[●]Event
|
Info
|
|
|
2011/09/30
|
[●]公開する
|
新入荷 (鉢)
|

|
朝夕は、少し肌寒く成って来ました。
植物も秋物に変わり始めました。 植木鉢も、新しいデザインの物が入荷しました。
|

|
こちらは、Mサイズ
だいたい四号サイズの植物が入ります。
|

|
こちらがLサイズ
六号ぐらいの物が入ります。
ボール型タイプの使いやすいサイズです。
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2011/09/18
|
[●]公開する
|
職人技
|

|
今日は本当に久しぶりにお店のお手伝いに…。みつよしです。
以前から気になっていたお店の東側…。 なんの変哲もないブロック塀だったのですが、 今日は一部のみですが、ついにそのブロック塀の前にお化粧をすることに。
お庭の仕事をする際に外構を手伝ってくださっている職人さんたちにお願いしたのですが、さすが職人さん。 手際良く、更に楽しそうに作ってくれました。
板の色が手前と奥で違うのは…。 今日の工事までに、お店での板の色塗りが間に合わなかったため…。 しかし塗るのを待ってもらうわけにもいかないので、後ほど塗ることに。
|

|
元々はこんな感じのブロック塀だったので、だいぶ雰囲気変わりましたよね!?
みつよし
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2011/09/15
|
[●]公開する
|
花時期を長く楽しめる植物
|

|
プレクトランサス
モナ・ラベンダー
|

|
宿根サルビア
|

|
ミセバヤ
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|