編集
|
複製
|
掲載年月日
|
公開フラグ
|
タイトル
|
画像01
|
内容01
|
画像02
|
内容02
|
画像03
|
内容03
|
画像04
|
内容04
|
画像05
|
内容05
|
掲載カテゴリー(Dialy)
|
掲載カテゴリー(Lesson)
|
掲載カテゴリー(Event)
|
主掲載カテゴリー
|
|
|
2011/07/07
|
[●]公開する
|
ラジオ収録です
|

|
本日7月7日(木)&14日(木)PM8:20頃 FMにて・・・・ お仕事について(照 お話しています!
|

|
|

|
只の植物バカから、趣味を仕事にさせていただいた感謝をこめて・・ ys
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2011/07/07
|
[●]公開する
|
7月のお知らせ
|

|
アトリエのお休み 毎週木曜日 7月 7日(木) 14日(木) 21日(木) 今年の夏は、大掃除・・・。 3年分の汚れをこの夏にきれいにさせてください! ということで、 7月25日(月) 〜 8月4日(木)まで、 お休みいたしまーーーーす。
8月5日(金)〜はきれいになったお店で 皆様のご来店をお待ちしています! お楽しみにッ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[−]Dialy
|
[−]Lesson
|
[●]Event
|
Info
|
|
|
2011/06/28
|
[●]公開する
|
青い花火
|

|
夏の花と言えば アサガオ ヒマワリ が一般的ですが 私は、新しく入荷した アガパンサスが好きですね まずは、単純に花色が好きな系統なんです。
一番の理由は、丈夫なんですよね! 夏の暑さにも負けないうえに 寒さにも強い まるで、何かの文面の一部のような花
|

|
蕾の形も可愛くて 四方に広がっている姿は、まるで花火のよう 蕾が開いていく感じも花火と近いかな? 夏て感じがして好きなんです。
でも、最近は少し夏が苦手に(泣) なんせ暑いの一言 みなさんも熱中症に気を付けてくださいね。
店長より
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2011/06/26
|
[●]公開する
|
レモンよりレモンな樹
|

|
レモンよりレモンの香りがするといわれ、 ハーブティーやハーブオイルに利用されている レモンマートルが入荷しました。
レモンマートルから取れるエッセンシャルオイルには、肌をつややかに保つ効果があるそうです。 しかし、原液をそのまま使用すると刺激が強く ひどい肌荒れを引き起こしてしまうので注意!
|

|
夏から秋にかけて可愛い乳白色の花を咲かせます フワフワした感じの小花が集まって咲くので とても綺麗ですよ。 葉は、細葉ユーカリに似た形をしています。 オーストラリア原産の植物で 丈夫で育てやすい樹木です。 レモンハーブの女王ともいわれる レモンマートルを育ててみませんか
店長より
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2011/06/24
|
[●]公開する
|
クルクルクルクル?
|

|
ハッパがクルクルの可愛い観葉植物 ベンジャミン バロック なかなか入荷しませんでしたが やっと入荷しました。
|

|
ハッパの形がユニークなんです! まるで、おやつの・・・みたいな形ですよ 植物の中でも珍しい形の葉です。 バロックの他では、眼鏡柳ぐらいしか見た事が無いと思います。 クルッとした感じが何とも可愛く愛着のある形 リビングや子供部屋とかに置きたいですね。 店長より
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|