編集
|
複製
|
掲載年月日
|
公開フラグ
|
タイトル
|
画像01
|
内容01
|
画像02
|
内容02
|
画像03
|
内容03
|
画像04
|
内容04
|
画像05
|
内容05
|
掲載カテゴリー(Dialy)
|
掲載カテゴリー(Lesson)
|
掲載カテゴリー(Event)
|
主掲載カテゴリー
|
|
|
2012/06/30
|
[●]公開する
|
ベルガモット
|
|
おはようございます。今日の写真は多年草であるベルガモットです。アロマテラピーや精油として使われていますが、このモナルダはお茶として飲むととても気分が落ち着くそうです。ワイズガーデンでは加芳という茶寮があるのでここでいろんな植物に囲まれながらこんなハーブティも飲めるといいなと思う今日この頃^^...aki
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2012/06/27
|
[●]公開する
|
雅なムラサキクンシラン
|
|
アガパンサス・・・すっと立った雰囲気がとても優雅な花で、ysも大好きな花の一つらしい。見た目とは違って性質が強く、植えっぱなしでほとんど手がかからないのがまたいいかな。aki
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2012/06/25
|
[●]公開する
|
空に向かって・・・
|
|
飛んでいるようなヤマボウシの苞葉。梅雨時期の今頃開いてとてもキレイ。果実は9月頃に赤く熟しマンゴーのような甘さがあるらしい。実りの秋が楽しみ^^aki
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2012/06/22
|
[●]公開する
|
甘く、そして酸っぱい・・・
|
|
甘味料としても有名で砂糖の1,000倍の甘み^^があるスイートメキシカンハーブ、リッピア。そしてシトラール効能(抗バクテリア作用・抗菌作用・リラクゼーションに効果がある)がレモンの20倍のレモンマートル。この二つの葉を乾燥させて混ぜてお茶にしてみたい。aki
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2012/06/20
|
[●]公開する
|
プリザーブドフラワー
|
|
プリザーブドフラワー(preserve:保存する)保存状態がよければ10年くらいは保存できるお花で贈り物にも最適ですね。ワイズガーデンでは、お花の種類も選べて自分風にアレンジできるので好きなプリザーブ花を送られてみてはいかがでしょうか。作っているところを見るのも結構楽し^^aki
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|