編集
|
複製
|
掲載年月日
|
公開フラグ
|
タイトル
|
画像01
|
内容01
|
画像02
|
内容02
|
画像03
|
内容03
|
画像04
|
内容04
|
画像05
|
内容05
|
掲載カテゴリー(Dialy)
|
掲載カテゴリー(Lesson)
|
掲載カテゴリー(Event)
|
主掲載カテゴリー
|
|
|
2012/01/25
|
[●]公開する
|
春よ来い、は〜やく来い
|
|
いちだんと寒さが、ましてきて小雪が
舞う日も有りますが、花達の発色は寒さにふれて
綺麗な色合いになります。
|
|
一ヶ月半前に、植えていたスリットバスケットの
ビオラに葉牡丹
アジュガにヒューケラも
寒さの中、少しずつ成長しています。
待ち遠しい春が来れば、より沢山の花で
私達を楽しませてくれます。 店頭にも、あと少しですがスリットバスケット
可愛いバスケットの寄せ植えがあります。
四月末まで、長く楽しめるので お庭やベランダで、一緒に春を迎えませんか
店長より
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2012/01/24
|
[●]公開する
|
小花の育てやすい洋蘭
|
|
寒い季節にピッタリな室内でも、花を楽しめる
洋蘭の仲間が入荷しました。
小輪で可愛いく控え目ですが、存在感のある一品
蘭の中では、育てやすい種類で低温にも強い種類です。
もう一つ人気の理由に開花期が不定期なために
育て方しだいで年中花を咲かせる事ができます。
寒くて野外で植物を手入れするのを考えるけど
花を、楽しみたい方にはオススメの一品です。
店長より
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2012/01/23
|
[●]公開する
|
寒い中でも元気に>>>
|
|
今年は、椿祭りも早いので暖かくなるのも早いと良いのにと
思っているそばから寒波到来です。
そんな寒さの中でも元気に花を咲かしてくれる。
金魚草が入荷しました。
|
|
名前のとうり、花が咲いた姿がまるで金魚みたい
開いた花弁は、尾ヒレのように見えますよね?
別名は、スナップドラゴン
日本では、鯉が龍に成る話は有りますが
金魚が龍なのて感じですが?
海外では、この花の香が
魔除けになるとも言われるみたいです!
今年は、辰年なので縁起もよさそうだと思うのは
年男の、私だけでしょうね(笑)
|
|
寒い日々の中でも、植物達は頑張って花を咲かしています。
私も、負けないように頑張らねば!!
寒いのが超苦手な私
早く、春よ来い来いと強く思う 今日この頃でした
店長より
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2012/01/22
|
[●]公開する
|
モコモコ ・ プリプリ。
|
|
人気の多肉植物の仲間が入荷しました。
今の時期に、いきなり露地に植えるより霜を用心して室内の
日当たりの良い場所に置いて観賞も出来ます。
モコモコ プリプリ な姿が可愛らしセダム類
日光が好きで、水は控えめで育ててあげて下さい。
水が多いと、間延びしてヒョロヒョロになってしまいます。
|
|
ついつい、可愛いので触り過ぎると
葉がポロリと取れてしまうのですが、安心して
取れてしまった部分を土の上に置いとくだけで発根するので
簡単に増やす事もできます。
今回は、二種類のミックス植えの苗で入荷してるのでお得です
店長より
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2012/01/21
|
[●]公開する
|
グリーン&ラベンダー
|
|
人気のカラーリーフ
トラディスカンチア・ラベンダー
匍匐性の植物で、グリーンとラベンダー色のストライプ模様
とても綺麗な色合いが人気です。
|
|
性質も丈夫で、今の季節は水やりも少なめにして
半日陰の植物ですが冬場は間延びを防ぐために
出来るだけ日光に当ててあげると良いですよ。
店長より
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|