編集
|
複製
|
掲載年月日
|
公開フラグ
|
タイトル
|
画像01
|
内容01
|
画像02
|
内容02
|
画像03
|
内容03
|
画像04
|
内容04
|
画像05
|
内容05
|
掲載カテゴリー(Dialy)
|
掲載カテゴリー(Lesson)
|
掲載カテゴリー(Event)
|
主掲載カテゴリー
|
|
|
2013/11/10
|
[●]公開する
|
クリスマスという言葉がチラチラ・・・
|

|
おはようございます。
そろそろ「クリスマス」という言葉がチラチラ聞こえてきたので、飾りつけを・・・
さて、先週終わった「植木まつり」から一週間・・・「植木まつり」で初めてワイズを知った方々がチラチラ来られている感じです。
また、毎度ながらなかなか場所が分からない・・・ようでナビ設定しても初めての方は大体お店の裏側に廻られて「ここかなー?でも家?でもお花がキレイに・・・」で通り過ぎられます。
ナビも「このあたりです。」で終了されるようでなかなか・・・行きつかない。中には1年くらい発見できない幻の店となっております^^
今、その幻の店ではクリスマス飾りを施しておりましてその過程もなかなか面白いですよ。
クリスマスリースも製作中ですので、最後はナビでなく直感でお越しくださいませ^^/
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2013/11/04
|
[●]公開する
|
植木まつり最終日!
|

|
おはようございます。
今日はいよいよ「松山植木まつり」がフィナーレをむかえました!
天気もいいので大賑わい・・・でしょうか。今日は店番なのでわかりませんが最終日くらいは賑わってほしいですね。
後片付けもあるので大体15時くらいで実質終了でしょうか。
なので今頃は処分価格になってます。
ワイズガーデンの目玉商品は最初の3日間ほどで売切れてしまったので今はほとんど何もない状態みたいです。
さて、明日からは今回の植木まつりで当店を知っていただいたお客様がドッとくる予定・・・です。
今回、花・庭木の相談がお庭にまで発展し、リガーデンの依頼も多数いただきまして来年始めまでは・・・感謝ですねぇ。
本当にありがたいことですね。たくさんのお店・会社があるなか選んでいただき本当に感謝です。やはりお店の雰囲気がよかったからですかねえ。
ではでは、そろそろ片付けのお手伝いに上がろうかな...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2013/11/01
|
[●]公開する
|
世界一の花
|

|
の国。オランダ。
昨夜、NHKだったかテレビでやってましたね。
中でも、「人は生まれた時に花をもらい、死んだ時にも花をもらう」と言った、花屋のおじさんの言葉が印象的でした。
しかし、世界一というだけあって花卉市場は24時間休みことなく開いていて世界の6割のお花が集まっている市場は圧巻でしたね。
広さもサッカー場125個分・・・どのくらいかわかりません・・・
また、お花狩り?というかいろんな品種の花畑で好きなお花を摘んで買って帰れるというスタイルは楽しそうでよかったですね。
ワイズもお店は小さいですが、表側はお花畑風になってるかな。
さて、写真はビオラのももかシリーズのしんしんというパンダみたいな名前の品種です。
パステル調の花色がグッドです。
|

|
日本の「枯山水」も世界進出準備中・・・です。
こちらは今日入ってきたばかりの鉢花の女王。
シクラメン ファルファーレ!!!
|

|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2013/10/30
|
[●]公開する
|
松山植木まつり中日です。
|

|
おはようございます。
松山植木まつり中日ですが、今日・明日は店長にバトンタッチしてお店で留守番です。
今回出展して良かったのはたくさんのお客様にワイズガーデンを知っていただいたことですね。
植木まつりの会場は「和」の雰囲気ですが、そのなかにフワリとワイズの「洋」のお店がありかなりのお客様が興味をひかれた様子でした。しかも大好評^^
主催者さんは複雑な面持ちでしょうが、マンネリ化した祭典を変革するいいヒントになっていると思いますよ。
そうそう、上の写真はワイズガーデンの「洋」のお店。
そして、下の写真は「和」の代表奥本造園さんの枯山水「和み」
|

|
ほんとうに「和み」ますねえ。奥本造園さんだけがこういった展示をしておりますが今回の出来は秀逸でお客様にも大好評です。
この二つが協演している奥本造園さんは一見の価値十分にありです。
「和」と「洋」で意見が分かれているご家庭がありましたら是非、参考にしてくださいませ。
さて、私は来週から本職の方で不在がちになりますが時々レアで出現です^^/
ではでは。see ya.
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2013/10/25
|
[●]公開する
|
植木まつり始まりました!
|

|
おはようございます。
あいにくの大雨ですが、植木まつり始まりました!
ワイズガーデンショップは奥本造園さんに間借りしてこんな感じです。
その横には一番兄さんの坂本さんのお庭の作品。
|

|
あわせてみると、坪庭とガーデンな感じでいい仕上がりになってます。
「ここからここまで全部お願いします!」と言いたくなること間違いなしです。
そうそう、一番兄さんの庭のすぐ近くに100万円台の「盆栽」があるので間近でみるときは要注意です^^/
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|