編集
|
複製
|
掲載年月日
|
公開フラグ
|
タイトル
|
画像01
|
内容01
|
画像02
|
内容02
|
画像03
|
内容03
|
画像04
|
内容04
|
画像05
|
内容05
|
掲載カテゴリー(Dialy)
|
掲載カテゴリー(Lesson)
|
掲載カテゴリー(Event)
|
主掲載カテゴリー
|
|
|
2011/05/23
|
[●]公開する
|
男の子女の子
|
|
僕たち 男の子♪
|
|
君たち 女の子♪
|
|
ってことで、GOGO♪ 続きが歌える世代の方! さあ、一緒にどうぞ・・・ys お子様の出産祝いなんかにいかがかな? って感じで、即興で制作してみました ys 今年、ワイズガーデンは、幸せな報告が沢山入りそうです。 新しいBabyの誕生が・・・ 今のところだけで 6組はいらっしゃいます(笑 『幸せになるお店』なんて・・言い過ぎ? でも、そう言ってくれた方々、 ありがとうございます。 「みんなの幸せがね 私の幸せですっ」・・・ys
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2011/05/22
|
[●]公開する
|
絆 〜
|
|
今日は、ファミリー教室です!(笑
お母さん・お父さん(笑・たろう君・ハナちゃん・おばあちゃん・・・・
家族みんなで、プリザのコサージュを創りました。 花色選びから、みんな真剣です・・ そして、それぞれに個性が。 助け合いながら、お互いの感性に感化されて。
|
|
素敵ですね。 こんな、休日の過ごし方があるなんて・・・ys しかも、終わった後は「2回目もよろしく」 って、お父さんから言ってくれました。(喜
|
|
|
|
|
|
そして、なんとも素敵な企画だったこと。 お母さんが、おばあちゃんのために企画した・・・ 「母の日のプレゼント」だったんです! 終わった後、知らされました・・・(喜涙
どんな贈り物より、うれしかったと思います。 おばあちゃんが、すごく笑顔で。 子供たちが、おばあちゃんとの時間を大切にしていました。 素敵なFamilyに会えて、私も笑顔がいっぱいになりました。
お父さんの少し照れた笑顔がまた、いいですね! ys また、次の企画は私からご提案しますね・・・ys 素敵な時間をありがとうございます。 写真は、お渡しできるようにしています!M様
|
[●]Dialy
|
[●]Lesson
|
[−]Event
|
Lesson
|
|
|
2011/05/21
|
[●]公開する
|
Rose garden
|
|
メンテが命! の Rose garden・・・ 昨年の夏の終わりから、メンテナンスをかけながらの 植栽リメークガーデンです。 北海道から帰郷されたお客様のお庭。 とても自然な庭をたくさん見てこられているので、 じっくりと植栽のリストアップ〜スタートして、 骨格となる樹木の入れ替え・土壌改良・植栽選び・・etc 約、10ヶ月後のお庭です・・・
上の写真の『白モッコウバラ』は、煉瓦の壁にステンレスワイヤーを張り巡らして、壁一面に花を付けさせる計画でした・・(笑 まんまと、バラたちがこの作戦に乗ってくれた(笑
|
|
こちらは、玄関に入るアプローチ。 『アンジェラ』の花数を増やすカットテクニックで、 古くなったバラもアーチ本体を隠すほどのボリュームに!
使用前使用後の白や新比較を掲載するべきなのか? 悩みましたが、 やっぱり、写真なら奇麗なほうが・・・ 良いにきまってますよねってことで、 うっとりするほうだけで・・ys 今年は、今までで一番バラがきれいだと笑顔で言ってくださった。 「幸せです・・」 この仕事は、すぐに答えが出にくくて、 実際に大切なことをしていても、 なかなか目に見えてくる時間と戦いがあり、 その費用対効果に納得していただけるまで、 ほんと時間がかかります。 ただ、植物は正直で手をかけてあげた分、 必ずと言っていいほどの素敵な景色を約束してくれます。 だから、お庭を創ってから約1年後からが、 本当の感動の嵐になって、 末長ーーーいお付き合いに発展します。 こちらのお庭のお客様とも、末長くお付き合い頂けると嬉しいです。 素敵な景色を毎年観にいける楽しみを・・・ ありがとうございます・・・ys
|
|
で、こちらの「メグチャン」 私の車に乗り込み、 アトリエについて帰りたそう・・・・ 来週は、お教室に一緒に来てねッ(Love
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2011/05/20
|
[●]公開する
|
季節を楽しむ・・梅雨バージョン
|
|
ここ数日、汗ばむ日が続いています。 五月て、こんなに暑かったか疑問に感じながら もしかして、歳を取って抵抗力が弱くなったのか(笑)良く分かりませんが沖縄も梅雨入りしているみたいだから細かい事は気にしない事に
暑い季節を涼しく楽しく過ごす雑貨も少しづつ入荷し始めましたよ。 葉っぱの傘に、小さなバケツが可愛いカエルくん 無事カエル とか むかえる と縁起も善く 植物と並べて置いても相性ピッタリとオススメ 是非、お家に一個と言わず二個、三個飾ってみて上げて下さい。
店長より
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2011/05/19
|
[●]公開する
|
今日のガーデン
|
|
今日は、アトリエは定休日! ということで、お庭のお仕事でーーーす。 なんて、元気な私と店長・・・
冬の間に完成していたお庭に低木類や下草・花類の植栽に行ってまいりました。 大きな樹木類は、少し前に植えていたので、お客様のお庭ですくすくと成長していました。 久々の再会てす。
|
|
こちらが、お庭をデザインする前の写真です。
|
|
そして、こちらが少し前の写真。 お庭のゾーニングと施工が終わり、樹木類だけでの植栽完了風景です。
|
|
そして、再び・・・・・ 〆のお仕事、地面の仕上げ。
ここからが、スタートですね! お庭作りは、お引き渡し日からが長ーーーーーーい お付き合いのスタート日です。(笑 それがうれしく・・ 沢山のお庭が、全部自分とお客様の共有のお庭に思えて・・ 樹木の成長もそしてお客様の成長も、とても楽しみなんです。 もちろん、私も進化し続けていますッ!(笑
「ありがとうございます」私にこの幸せを下さったお客様・・これからも 末長くよろしくお付き合いくださいませ!
今日は、とても天気が良くて、5月の風を感じながら 幸せな時間を過ごせました・・・・・ys & 店長
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|