編集
|
複製
|
掲載年月日
|
公開フラグ
|
タイトル
|
画像01
|
内容01
|
画像02
|
内容02
|
画像03
|
内容03
|
画像04
|
内容04
|
画像05
|
内容05
|
掲載カテゴリー(Dialy)
|
掲載カテゴリー(Lesson)
|
掲載カテゴリー(Event)
|
主掲載カテゴリー
|
|
|
2015/02/28
|
[●]公開する
|
坪庭の滝ができました
|
|
おはようございます
滝
できました
「滝のある家」でオープンハウスされるそうです
日常から非日常へ
そこへの小道です
|
|
いい感じに仕上がりましたね
滝の動画はこちらから
→ http://youtu.be/5ljWEtj2dlo
URLにポチッとコピペしていただくと見れます^^
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2015/02/25
|
[●]公開する
|
お椿さん始まりましたねぇ
|
|
ということで、春も近い
とはいえ、さすがお椿さん
最終日にはかなり寒いとのこと
そんな中、ysでは滝のあるお庭を製作中・・・
お庭に滝があるなんて素敵ですねぇ
いやあ、毎日癒されるでしょうね
液晶画面でなくお庭をずっと眺めている
ことができるお庭です
完成を楽しみに待っててくださいませ
現場はお椿さんに近いので今日は参拝&食事&遊ぶ
です
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2015/02/17
|
[●]公開する
|
「さらりと」を受けて
|
|
さらり
坂村真民の詩「サラリ」を想い出す
サラリと流してゆかん川の如く
サラリと忘れてゆかん風の如く
サラリと生きてゆかん雲の如く
昨日は道後に行ってきました
来月中旬から道後でysプロデュースの「花・・・」が始まります
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2015/02/16
|
[●]公開する
|
手を入れると
|
|
「調和」になります
お庭は手を入れないとただの空き地です
手を入れるといっても掃くだけの場合もあります
でも「調和」している
自分でも気づいている
あー、あそこ片づけなきゃ きれいにしなきゃ
気づいたら始めてみる できるところまで
全部やることはない
できるとこから
「家」と「庭」が「調和」して「家庭」になると誰か言ってた
でも、今日は雨だから明日から
ぼちぼち さらりと
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2015/02/13
|
[●]公開する
|
明日はバレンタインデー!
|
|
ですが、バレンタインに限らず甘いものはいつでも大歓迎です^^
さて、三寒四温とはよく言ったもので暖かくなってきたとおもったらさむーいです
やはりお椿さんがくるまでは寒いですね
さて、お店には史上最大のチョコ・・・ではなく超大型ポットが届きました!?
このポット何に使うのか?
乞うご期待ですが、来月ドーンといろんな記事になっているとおもいますよ〜
今はここまでしか言えませんが・・・
では皆様のチョコっとお寄りをお待ちしておりますm__m
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|