編集
|
複製
|
掲載年月日
|
公開フラグ
|
タイトル
|
画像01
|
内容01
|
画像02
|
内容02
|
画像03
|
内容03
|
画像04
|
内容04
|
画像05
|
内容05
|
掲載カテゴリー(Dialy)
|
掲載カテゴリー(Lesson)
|
掲載カテゴリー(Event)
|
主掲載カテゴリー
|
|
|
2013/06/08
|
[●]公開する
|
蝶の乱舞
|

|
のような花びらが咲き始めたヤマボウシ。
これから7月にかけて真っ白な蝶が空に舞い上がっていくように咲き乱れる。
秋には赤い実がなって食べれるらしいが、食べたことはない...
常緑のものもあり、病気や害虫に強いのでシンボルツリーにも最適な樹でもある。
ワイズガーデンには今、地植えしたものと鉢ものもあるので見比べができます。
地植えで育てるもよし。鉢植えもよし。
|

|
これから見ごろのヤマボウシ。
梅雨時期は植栽に最適な季節でもある...aki
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2013/06/07
|
[●]公開する
|
ホタルと山の幸と海の幸
|

|
おはようございます。
久々のブログ更新ですが、しばらく旅にでておりまして、日本一のホタルを見にある場所に行っておりました。
上の写真は船から撮ったもので、この後星の数より多いホタルを見ることになるのですが...
ホタルの撮影は難しい・・・
で合間をぬって野菜畑でまずは山の幸を、
|

|
この畑には、ニンジン、キャベツ、マメ、ナス、キュウリ、カブ、ダイコン、アスパラ・・・が植えてあります。
まずはニンジンの収穫!!!
|

|
このあと、山の幸をたくさん掘りましたよ。
海も近いので朝一に漁船からあがったものをその場で購入。
で、食卓には山の幸に加えアジの刺身や、メバルの煮つけ、オコゼのから揚げ等松山で食べたらン万円コースがここではン百円・・・
で、写真はというとあっという間に食べたのでありません^^;
で、松山に帰ってきたので早速仕事をせねばということでまずは仕入情報。
まずはユーフォルビア ディワリ
|

|
ゲンペイシモツケ
|

|
ゴシキトウガラシ パープルフラッシュ
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2013/06/02
|
[●]公開する
|
雨の日曜日
|

|
今日はあいにくの雨だが、梅雨なのでしかたない...
きっとエミフルとかはいっぱいなのだろう。
そういえばエミフルではエミホタルとかいうイベントがあってあの敷地内にホタルがいる?みたいなポスターがあったような。
人工環境ではかなり難しい気がするが、ホタルの環境づくりを目指しているのなら応援したいところである。
なぜならワイズガーデンのSHINOHARAは久谷ホタル祭りの仕掛け人の一人でホタル環境に精通しており何より環境が良くなるのがいい^^
エミホタルの今後に期待したいものである。ガンバレエミフル。
さてさて、今日は何だか寒いので早く帰って温泉かな。
入口のアイビーゼラニウムのお花がキレイに咲いております...aki
|

|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2013/06/01
|
[●]公開する
|
夜明けのハーブティー
|

|
ってなんか、カッコイイ・・・
マロウハーブティである。
マロウハーブティーは、熱いお湯を入れると青になり、そしてレモン汁を加えるとパッとあかね色に変わることから、「夜明けのハーブティー」と呼ばれているらしい。
今日はその「夜明けのハーブティー」をマダム久保さんが自宅で摘んだマロウとガラスのポットと共にお店でお披露目^^
お湯を入れると神秘的なブルーが...写真だとグリーンがかっているが...今日はたまたまお庭のご相談に来ていたお客様にもふるまいましたよ。 あまり味はしなかったと思いますがいかがでしたでしょうか...
効能は喉の痛みや咳を和らげ、胃に優しい。最近咳が出ていたのでグッドなタイミングです。
ワイズガーデンの喫茶コーナーが空いているのでマダム久保のガーデンハーブティーでもやっていただけないかと思ったのは私だけでしょうか。
さてさて、今日のお庭通信ですがこちらはテーマが「雑木林」のS様邸。
|

|
大きな木はほぼ1日で入れたので、朝起きて庭を見てビックリの奥様。
「感激しました!」とお褒めのお言葉をいただきました。
朝起きて窓を開けると自分が木立の中にいる錯覚...
家にいるのがますます楽しくなりますね^^/ ... aki
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2013/05/31
|
[●]公開する
|
誰だろう?
|

|
おはようございます。
今年のワイズガーデンキャンドルコンサートは8月24日(土)18時半で決定!
で、気になるタレントは”まる”さんです。
昨年の「岡山国際音楽祭エンターテイメントチャレンジ」で見事グランプリ獲得!!!
今、ワイズガーデン店内では4枚目のアルバム「ハジマリの唄」が毎日かかっております。
ギター1本の演奏だけなのに季節や情景、人物や動物、心を表現するソロギタリスト・・・毎日聴いてても飽きません。
キャンドルの灯りのガーデン内でのギター演奏は思い出に残るコンサートになることはまちがいありません...
まるさん..私は知りませんでしたが友人のギタリスト小原氏の紹介で来年にはもうワイズではよべないほどビッグになっているでしょう。とのこと。
これからワイズのコンサートはそういった方々を紹介していこうかな。
とりあえず、8月24日(土)の夕方は空けといてくださいませ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|