編集
|
複製
|
掲載年月日
|
公開フラグ
|
タイトル
|
画像01
|
内容01
|
画像02
|
内容02
|
画像03
|
内容03
|
画像04
|
内容04
|
画像05
|
内容05
|
掲載カテゴリー(Dialy)
|
掲載カテゴリー(Lesson)
|
掲載カテゴリー(Event)
|
主掲載カテゴリー
|
|
|
2011/02/05
|
[●]公開する
|
バレンタインもオリジナル
|

|
「器」待ちこみOKです! 最近のバレンタインは、友チョコ が流行り・・・・? 一人3個以上あげる方が多いのかな? ということは・・費用も嵩みます? だけど、おしゃれなチョコで喜ばせたいですよね?。ys ・・・・うんうん(笑
|

|
ということで。 器は、持ち込みOKです。 かわいいプリザで 『友情・愛情・純情』?こんな曲あったな?キョン を 届けるお手伝いです。ys チョコは定番。 あああああああああ。懐かしい。 ハートの板チョコ。 私の時代だぁ。 みなさんの時代にも、それぞれのチョコがありますよね。 キット・・・。ブラ??サン??・・。 うまか? うーーーーーーん。食べたくなってきた。 人生始まってこんなに苦しいダイエットたるものに チャレンジ中の私には。くくくく苦しい・・・・(涙
|

|
ちゃんと、ラッピングまで完了。
|

|
アンド、 普段言えない気持ちを お手紙にするなんてーーーーーー。 にくいっすねッ ys
|

|
1時間以内で完成します。(\1000くらいからできるよッ) 事前に電話でOKだから・・・ お待ちしてます。 愛のキューピット ysでした・・・(笑笑
|
[●]Dialy
|
[●]Lesson
|
[−]Event
|
Lesson
|
|
|
2011/02/04
|
[●]公開する
|
チクチクが、いい感じ
|

|
ジャジャンこれ何だと思います!? まるで、ゴジラの尻尾のような植物 サボテンのような?多肉植物のような?メセンのような? 見た目は、かなり鋭利なトゲなんですけど 触ってみると、いがいと硬くないんですよね! 昨日、嫁さんと遊びに出かけた先で偶然発見! 珍しくは無いんですけど前々から欲しかった植物でして 嫁さんは、いまいちの反応でしたが強引に購入しました。
|

|
離れてみると少しアガベにも見えますが アロエのホワイトタイガーと言う子なんですよね〜 名前もカッケーと思うのは私だけかな もう、テンションはアゲアゲな感じですよ〜 大事に大事に育てて大きくしますよ〜 次は、この子に似合う鉢を探さなければ〜
みなさんもお気に入りの植物達にお似合いの鉢をお探しの時は 是非とも店頭まで遊びにいらして下さいませ。 自分の事のように、お手伝いさせて頂きます。
単純な店長より
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2011/02/03
|
[●]公開する
|
幸せのブルーローズ
|

|
お気に入りの「フラワーゲージ」に、幸せをいっぱい詰め込みます・・・・ys 「月に一度の自分だけの時間」を・・・ このアトリエで過ごしてくださるS様へ レッスンの内容は、そんな思いをこめてご提案
|

|
前回もご一緒だった方と・・・
|

|
プリザのさわやかなブルーを使って。 左の薄いカラーが ベビーブルー 右の濃いカラーが ソーダブルー です。 幸せの青い鳥 ならず 幸せの青いバラ の完成です。↓
|

|
プリザのカラーネームは、とても夢のあるネーミングです。 それだけで、創作意欲と独占欲をかきたてるのです。 全てのカラーを制覇したいなどと・・・(笑 このブルーは、かなりチャレンジカラーです。 現実には無いカラー ブルーのバラ 販売されているカラーは、実際には薄いパープルに近いかな? 幸せの伝説がついている・・・? 花ことばは「DREAMS COME TURE」ほほ「夢がかなう」だそうです。(キャッ
|

|
お二人とも、「夢 叶う」といいですね・・・ きっと、次回には素敵なお知らせが・・・(笑。 待っていまーーーーーーす。ys
|
[●]Dialy
|
[●]Lesson
|
[−]Event
|
Lesson
|
|
|
2011/02/02
|
[●]公開する
|
少し早めの春
|

|
コロンとした可愛い花を付けた『ニオイスミレ』が 少し早めの春を連れて来てくれたかな? 先日までの極寒が少し和らいできた気がするのは私だけかな まだ、椿さんも終わってないですからね〜。 でも、少しづつですが春の花が 入荷してくると気持ちも少し春モードに
|

|
こちらは、白花です。花が横向きに付くので 大きく育てて垂らしてみても可愛いですよ。 ニオイスミレも今回、入荷したものは園芸種のパルマスミレ ハーブでよく使われる物はスイートバイオレットになります。 どちらも花に芳香性は有るので解り難いのですが白花は少し 芳香性が弱い気がするのは私の鼻炎のせいかな(笑)
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|
|
|
2011/02/01
|
[●]公開する
|
花は、どこかな?
|

|
今日は、新しく入荷商品の紹介です。 カワイイ小さな花が沢山楽しめるこの子は、 『ユーフォルビア マーチニー』 お客様に、よく聞かれるなが 「どれが、お花」 がくが、花より大きな植物なので解り難いんですよね
|

|
この真ん中の小さな赤いのが花なんです。 そして、綺麗なイエローグリーンの部分がガクになります。 花とガクで楽しめて観賞時期も長く上手に管理してあげると 六月ぐらいまで観賞できます。 耐寒性も強く育てやすい品種ですよ。 鉢植えや地植えでも育ちますが、真夏の直射は避けてください。 ユーフォルビアの仲間は沢山あり 約2000種とも言われていて 世界に広く分布されているそうですよ。 地植えすると100cmぐらいまで大きくなります。 私も初めて見たときわ色合いと姿にくぎ付けになりました。 かなりのオススメ植物の一つです。 店長より
|
|
|
|
|
|
|
[●]Dialy
|
[−]Lesson
|
[−]Event
|
Diary
|