メニューへ
■blog■
  [新規登録]
                   

 [前頁]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  [次頁] 
編集 複製 掲載年月日 公開フラグ タイトル 画像01 内容01 画像02 内容02 画像03 内容03 画像04 内容04 画像05 内容05 掲載カテゴリー(Dialy) 掲載カテゴリー(Lesson) 掲載カテゴリー(Event) 主掲載カテゴリー
      2015/01/20  [●]公開する  はち 

 




ポット


を、今回何種類か入れてみました


おしゃれな鉢もあっちこっちに


そうそう、昨日のブログに書いた性格リフォームの著者はテレビにもでてるけっこう著名な方でした・・・


リフォーム  リガーデン  リサイクル  リトライ  リベンジ リビルド ・・・


ぼきゃぶらりぃが・・・


気づいたけど「リ」につくもので悪い印象のものはないですね


「再」がつくものだから、いいものに変える意味なのかな


性格リフォーム 少し勉強してみた


人は「問題」で悩むが、問題だと「思っている」ことはその人が「問題視」しなければ「問題」じゃないかもしれない・・・


おもしろい!!!


これは会社組織で使えるなあ


問題なんて問題じゃない


楽しくやれよーって言ってくれる上司、トップがどれだけいるかがその会社の問題やね^^


はちの話は?

 
                [●]Dialy  [−]Lesson  [−]Event  Diary 
      2015/01/19  [●]公開する  今年流行るもの 

 

という番組をやっていた


いくつかあったが全部は覚えてませんが


セブンイレブンのドーナッツ


ダイソンの360Eye


キューピーの味付きゆで卵 ・・・


あと、個人的には勝手にリガーデンとか・・・


性格リフォーム ・・・


昨日、偶然本屋で見つけた本で性格リフォームって書いてた


なかなか、いや結構面白いとおもった次第です


これは、今年取り組む事項の一つかな


勉強して講師になろうかと


いやあ、ほんと


追記:年末・年始は休養してましたので年賀状出せませんでしたm__m


ということで、寒中お見舞い鋭意印刷中・・・

 
                [●]Dialy  [−]Lesson  [−]Event  Diary 
      2015/01/16  [●]公開する  木曜日は定休日 

 

なので、工事関連等打ち合わせには最適


昨日はお昼からビッチリでした


さてさて、その後は趣味の一つであるナイトシアター・・・


ということで今回は96時間観てきました


感想はというと前回のほうが展開が面白かったというところでしょうか


まあ、ナイトシアターは雰囲気(ほぼ映画館貸切り)を楽しむもので昨日は3人だけのシアターでした


広々と大スクリーンを独り占め(気分的に)して、ポテトとコーラが相棒です


映画が終わってもエミフルだと飲食店が多くあるのでそこで遅い夜食もありです


ということで今日は寝不足なのでzzzzz

 
                [●]Dialy  [−]Lesson  [−]Event  Diary 
      2015/01/14  [●]公開する  Shikoku Japan 

 

四国 日本


日本の最も小さな島


日本の4つの主要な島の中で最も小さな「四国」


と、NYタイムズでは紹介されている


2015年に行くべき世界の52箇所の1つとして


2014年は四国八十八ヶ所霊場開創1200年


日本最古の温泉「道後温泉」も紹介されている


世界に紹介されつづけている「道後」「四国遍路」


「お接待」「おもてなし」の「心」が世界に広がるといいですねぇ・・・


今年は高野山開創1200年でもある

 
                [●]Dialy  [−]Lesson  [−]Event  Diary 
      2015/01/12  [●]公開する  明けましてガーデニング 

 

と、昨日三上君が言っていた


三上君とは、もちろん毎週日曜日朝8時放送の趣味の園芸ナビゲーターの三上真史君である


なるほど、おもしろい挨拶だと思いながら日常では使えんと思ったのでブログで掲載してみた


といっても、今日は成人の日なので「明けまして・・」はないが・・・


成人の日・・・


成人のみなさん、おめでとうございます

 

 

たばこもお酒も自由です


コンビニで20歳以上?のタッチパネルに堂々と押せます


「20代はバカになって働け」といわれた先輩の言葉を思い出します


それが良かったと思います


みなさんもバカ(素直)になって一所懸命に頑張ってください


フレ〜    フレ〜     エールのつもりです・・・

 
            [●]Dialy  [−]Lesson  [−]Event  Diary 
 [前頁]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  [次頁] 

  [新規登録]