
今日のysgarden 薔薇編

|

ラ・ドルチェ・ヴィータ ザ・ポエッツ・ワイフ シャトー・ドゥ・シュベルニー
定番 木香薔薇  フジサン フォーエバー
うーん やっぱり 薔薇はイエローカラーが好きなのかな?私
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/29
アーティチョーク

|

食べずに咲かす! 今年はあのパープルタワーが見られそう
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/28
夜のツリーハウス

|

完成した ツリーハウスに 灯りが 敢えて、電気工事をせずに 仕上げました! この、レトロ感を 味わって欲しかったのです… 便利なインフラを取り外す たまには、自然にたっぷり浸りたい 大人も子供も
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/25
今日のysgarden

|

ゼラニウム『カリオペ ダークレッド』が お出迎えしています! 模様変えした 南入口から…
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/24
ステファニー

|

お待たせしました! 『ステファニー』入荷しました! 何とも言えない ニュアンスカラーに うっとり… こちらも新しい 斑入りの 『ホワイトメモリー』 ミニバラ『バーズグロー』 薫りがいい コンパクトなバラです テーブルで 
イエローカラーで 寄せ植えしました! 母の日に どうぞ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/23
今日の寄せ植え

|

シレネユニフローラ &ミニバラ ウィンターマジック をテーブルに バックには スカビオサ &ブラキカム マリウスブルーが  バスケットにも やっぱり、ブルーが好きなのかな?私
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/21
入荷してます!

|

シレネ ユニフローラ  クローバー クライムリップ  キンギョ草 トゥイニー  宿根ネメシア  紫陽花 スノボール アゲラタム ブルー  マーガレット  マーガレット レモンイエロー
とにかく 花 花 花 のオンパレード 今年は 当たりかな? 夏の花も仕上がりがいい! 寄せ植えしがいがあるのです! 心か 踊るのです!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/19
春ですねぇ

|

昨年末終わりに植え込んだ チューリップ『アンジエリケ』  今年も『オルラヤ グランデフローラ』 『サルビア フャイヤーセンセーション』 一年中咲きました!  一足先に アヤメ 先駆け種  白の『ミツバツツジ』も  グレビレア ピーチ&クリーム  シェードgardenでは『台湾トキワ紫陽花』
ワイズガーデンも 華やかな春色が 次々と
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/17
今日のysgarden

|

開花しました!『ジュンベリー』  こちらも 『スモークツリー ロイヤルパープル』 & 『ギョリウバイ』 開花間近の『アンジエリケ』 & 『ムーンライトオーバー』  黙ったままのモアイと 『ビバルナム』 『柏葉紫陽花』も 『ミモザ』プルプレアがいい!  『アールグレイ』も モリモリに
ここからの1カ月が最高な春のgarden
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/16
ブルー ブルー

|

まずは ブルーのバスケットから アンチューサのブルーが 素敵  今年第1号のリース  アゲラタム主役の ブルーリースで  こちらも第1号の スリットバスケット 早めのペチュニア 花は全部カットして 倍々計画実行です…
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/15
ysgardenの花壇 増床編

|

春になって、植えておきたい花が増え過ぎ 花壇増床をしています! 今までの 2倍の奥行きを作ってから  新しい培養土をプラスして 配置換えをしながら、完成度を高めます  セメントを使わないロック式ガーデン ならではの 作り替えです… ysgarden内の花壇は すべて この ロック式ガーデンになっています。 女性でも簡単に作り替えできて 気分転換もバッチリ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/14
今日のysgarden

|

南入口で グレビレア ピクシー がお出迎え  オリーブの足元に 息を潜めていた クリーニングタイムが モリモリに  池の改修工事も終わり フジが花を下げ初めました!  アトリエ壁面にそよぐ 利休梅 ロックガーデンには アジュガ達が 次から次へと パープルの嵐
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/13
今日の寄せ植え3

|

大人パープルのS様へ ミニバラ ウィンターマジックの薫りと オダマキのコントラストが…
 こちらは ラブリーピンクのT様へ 家庭訪問にギリギリ間に合いました!
どちらもバスケットは4年目かな? 使えますねぇ いつもありがとうございます!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/12
今日の寄せ植え2

|
 花材
オダマキ チョコレートソルジャー キンギョ草 ブロンズドラゴン ナツメグゼラニウム ディアスキア ネメシア シレネ ユニフローラ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/11
今日の寄せ植え1

|

 花材 姫ウツギ チェリーセージ チェリーレッド アルメリア エンゼルボール ネメシア アイビーゼラニウム エレガンテ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/10
インパクトツリー『百日紅』

|

インパクトツリーに『百日紅』 を選びました! 花色は 珍しい紫です… また 夏が楽しみですね  足元は 沖縄から『琉球石灰岩』を取り寄せました!  こちらは北の坪庭です 『サンゴモミジ』と『馬酔木』 K様が開業された時に、ご友人から頂いた 睡蓮鉢を 利用しました! 玄関ホール正面の庭 裏からですが…
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/09
春休み

|

北入口です…  アトリエ階段  ウサギたちの遊び場に  そして春休み最後を惜しんで 
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/08
薔薇 バラ Rose

|

まずは情熱の赤  なんと言っても ラブリーピンク!  個性的なオレンジ  今日のバラは、すべてミニバラですが ミニバラの中でも大輪の 『フォーエバー』種です! 育てやすく、ミニと言っても1メートル位にしっかりと育ちます! ミニバラは四季咲き性が強く 1年を通して楽しませてくれます やはり華やかさは ピカイチですね!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/07
ウェルカム

|

ワイズガーデンの入口でリス達がウエルカムです!  植物も冬の花たちから 春の花たちへ チェンジして  駐車場の看板をつけて行きます! 植物も動物たちも動き始める春の到来
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/06
『ツリーハウス』完成!

|

ツリーハウスでランチタイムする子供たち 完成前から、何度も上がったり降りたり ブランコと モルモット&チャボの小屋もおまけ付き  樹齢50年位のオリーブとビワの木を 取り込んだ まさしく『ツリーハウス』 柱はわざと真っ直ぐ建て込まず 床が広くなるように 朝はコーヒーを 昼はランチタイム 夜は一杯? 子供も大人も もう夢中です… 私の夢の庭を 後はハンモックをかけて昼寝を
ありがとうございます! 次はワイズガーデンに
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/05
四つ葉のクローバー

|

見〜付けた!  見〜つけた!2  チャレンジ  何て幸せな光景  たくさんの てるてる坊主 で お天気を祈ってくれたおかげで とても 幸せな時間をくれました ありがとう いつもありがとう K様 みんなと居る時間が 家族を感じられる すごく幸せな時間です… 勝手に親戚より あいをこめて
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/04
『ジェルキャンドル』教室

2019/04/03
今日のお庭『多磨屋さん』

|

常緑が とても管理されていて パーフェクトです!  ワイズガーデンからお嫁入りした植物達 幸せいっぱいですね! 今から落葉樹達が 出番を待ってますね いつも幸せそうな植物を見せてくれて 美味しい『うどん』も食べられて ありがとうございます! 『多磨屋』さんに 感謝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/02
今日のお庭『多摩屋さん』

|

常緑が とても管理されていて パーフェクトです!  ワイズガーデンからお嫁入りした植物達 幸せいっぱいですね! 今から落葉樹達が 出番を待ってますね いつも幸せそうな植物を見せてくれて 美味しい『うどん』も食べられて ありがとうございます! 『多摩屋』さんに 感謝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/02
今日のお庭『シェードgarden』

|

南向きですが 視界をさえぎるために フェンスがあり いい感じのシェードgardenに メインツリーは ジュンベリーと花モモ  後はフェンスなどに飾る棚や グッズをかけて、ランプを つければ、完成かな
畳で言えば、ウッドデッキ2畳 レンガ敷2畳 のコンパクトガーデンが 癒しのスペースに
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019/04/01